ずいぶんと暑くなってきましたね。
気になるのは昼散歩の熱中症。
特にもくは黒いので余計に暑いはず。
先住犬は黒柴ミックスでしたので、ウエアを着せていました。
カタログを見るといろいろあります。
電話で問い合わせてみました。
夏用のウエアは大きく分けて2タイプ。
生地が冷感触感で冷んやりする物と、水に濡らして気化熱を利用して冷んやりする物と。
水を使うタイプの中にはウエアがタンクになっていて中に水を入れて冷やして・・・という物もあって驚き。
結局は先住犬と同じ、ウエアを濡らして気化熱で冷んやりするタイプを購入。
昨日、デビューしました。

DSC_0573
初めてのウエアにテンションだだ下がりで、歩き方もなぜか変でゆっくりで笑っちゃいました。

DSC_0574
いつもの公園に着く頃には慣れたようです。
リードなんかを青で揃えていたので、いい感じ。
休みの日は昼にもお散歩へ出かけますので、その時には着せていこうと思います。
夏の暑さ対策、一つクリア。
暑い夏が始まりますね。