5月の本

風と空では、フットバスをご用意する待ち時間の間に、手に取っていただけるように本をご用意しています。

写真が美しい本だったり、かわいらしい絵本だったり

店主が気に入った本ばかりを揃えています。

今月は
「くらべる時代 昭和と平成」
おかべたかし·文 小出高士·写真

いつから令和になったんだっけ?

なんて方も多いかと思いますが、平成は

1989年1月8日から2019年4月30日まで

この本は2017年3月発行(平成29年)

昭和と平成比べてみると

食べ物、携帯電話、遊具に信号機

新しい形にすっかり慣れてしまい
変わったことも忘れてるけど、

見ると、ああ!昔はこれだったよね!
そうだった、そうだった!

そんな物がたくさん掲載されてます。

例えばガム。
昔は板状だったけど、今は粒タイプ

オムライス
昔はしっかり卵、今はふわとろ卵

懐かしいの連続です。

令和も7年なので、この本が発行された頃よりも更に変化してることでしょうね。

そんな本を見たお客様からは、懐かしいお話しを聞かせていただいたり、こんな物あったよね、なんて会話に花が咲きます。

あなたの昭和懐かし話し、ぜひ聞かせてくださいね。

ボディバランス風と空は、体はもちろん、心もホッとひと息つけるサロンを目指しています。

ご来店を心よりお待ちしております

PAGE TOP